秋季トーナメント新人戦について2013.10.08
10/12(土)から、本年度最後の試合が行われます。
本学は、10/13(日)8;30~ 前日行われます「道都大」と「北海道医療大」の勝者と対戦します。
風が冷たくなってまいりましたが、本年度最後の試合へ応援よろしくお願いいたします。
新スタッフについて2013.09.26
新スタッフについてご報告いたします。
主 将 小玉 尚 (3年・北海) 内野手
副主将 三浦 風弥 (3年・北海道栄) 捕手
副主将 三浦 将吾 (3年・旭川実業) 内野手
主 務 坪井 美樹 (3年・札幌東)
以上となります。
新チームにおきましても、変わらぬご支援ご声援を宜しくお願い申し上げます。
秋季リーグ戦2節 最終日2013.09.18
本日、最終戦が行われました。
vs道都大は、「0-2」にて敗戦。
先発の佐藤佑(2年・北海道栄)は、130km/h中盤のストレートを
コーナーに決め連打を許さず、好投をしましたが甘く入った一球を
痛打されました。救援の高田(2年・札幌国際情報)が追加点を奪われ
2点目を献上。3番手の太田(2年・北海)はランナーを背負っての救援でしたが
好投し後続を切りました。
2点を追う8回、9回は4年生の代打攻勢でしたが1歩及ばず。
勝てば、3校のプレーオフでしたが、目の前で道都大学の
優勝が決まり、今リーグ戦を終了しました。
この秋季リーグ戦は、5勝5敗の3位で閉幕をしました。
10月には新人戦が行われます。日程は別途お知らせいたします。
選手のご家族、関係者及びOB諸先輩の皆様の、たくさんの応援
誠にありがとうございました。
秋季リーグ戦2節 4戦目2013.09.17
本日、札幌ドームにて、vs札幌大が行われ「0-4」にて敗戦。
先発の太田(2年・北海)は序盤から140km/hを超す速球で、6回まで6奪三振と好投していましたが、
7回、連打とエラーで失点。打線も散発4安打とかみ合わず、4敗目を喫しました。
明日はリーグ最終戦となります。
札幌ドーム 3試合目 14時30分開始予定 vs道都大 となります。
道都大に勝利し、プレーオフに持ち越せるよう、チーム一丸となり
勝利に向かいます。
<9/17終了現在>
①道都大 6勝3敗
②本学 5勝4敗
②北翔大 5勝4敗
④札幌大 4勝5敗
④北海道大 4勝5敗
⑥東海大北海道 3勝6敗
秋季リーグ戦2節 3戦目2013.09.09
本日、2節第3戦が行われ、vs東海大北海道に延長11回「3-2」で
サヨナラ勝ち。
先制され0-2で迎えた6回、代打・藤原(2年・札幌第一)の2点2塁打で同点。
先発の高田(2年・札幌国際情報)からバトンを受け、4回から登板の佐藤佑樹
(2年・北海道栄)が好救援で8イニングを無失点。
11回裏、6番小玉(3年・北海)のサヨナラ本塁打で勝利しました。
今日の勝利で、5勝3敗で同率首位となり、優勝戦線に再浮上。
4戦目は、9/17(火)vs札幌大(札幌ドーム)となります。
多数の応援をお願い申し上げます。