• ギャラリー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

お知らせ

春季リーグ戦終了2014.05.26

平成26年度 春季リーグ戦は、7勝3敗「2位」で全日程を終了しました。

OB、保護者の皆様、ファンの皆様、球場内外でのご声援誠にありがとうございました。

秋季リーグ戦までの期間、更に厳しい練習を重ね、優勝を目指します。

今後も野球部に対する、ご支援、ご声援をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

【札幌学生野球連盟 ホームページ】

http://sgl.sakura.ne.jp/match_result.html

 


新年度予定2014.04.07

新年度予定をupしております。

今年度もOB、保護者、ファンの皆様の熱いご声援をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

なお、春季リーグ戦の日程表をupいたします。

札幌学生野球連盟のホームページと併せてご覧ください。

(予定・試合速報につきましては、本ホームページtopの【試合予定・結果】から、札幌学生野球連盟のページを

ご覧ください)

 

20140407175016_00001


秋季トーナメント新人戦について2013.10.08

10/12(土)から、本年度最後の試合が行われます。

本学は、10/13(日)8;30~ 前日行われます「道都大」と「北海道医療大」の勝者と対戦します。

>秋季新人戦トーナメント

風が冷たくなってまいりましたが、本年度最後の試合へ応援よろしくお願いいたします。


新スタッフについて2013.09.26

新スタッフについてご報告いたします。

主 将   小玉  尚 (3年・北海)   内野手

副主将  三浦 風弥 (3年・北海道栄) 捕手

副主将  三浦 将吾 (3年・旭川実業) 内野手

主 務   坪井 美樹 (3年・札幌東)

以上となります。

新チームにおきましても、変わらぬご支援ご声援を宜しくお願い申し上げます。


秋季リーグ戦2節 最終日2013.09.18

本日、最終戦が行われました。

vs道都大は、「0-2」にて敗戦。

先発の佐藤佑(2年・北海道栄)は、130km/h中盤のストレートを

コーナーに決め連打を許さず、好投をしましたが甘く入った一球を

痛打されました。救援の高田(2年・札幌国際情報)が追加点を奪われ

2点目を献上。3番手の太田(2年・北海)はランナーを背負っての救援でしたが

好投し後続を切りました。

2点を追う8回、9回は4年生の代打攻勢でしたが1歩及ばず。

勝てば、3校のプレーオフでしたが、目の前で道都大学の

優勝が決まり、今リーグ戦を終了しました。

この秋季リーグ戦は、5勝5敗の3位で閉幕をしました。

10月には新人戦が行われます。日程は別途お知らせいたします。

 

選手のご家族、関係者及びOB諸先輩の皆様の、たくさんの応援

誠にありがとうございました。