-秋季リーグ戦試合結果-2021.10.13
遅くなりましたが、8月29日から9月28日にて秋季リーグ戦第一節、第二節が開催致しました。その結果を報告致します。
【第一節】
8月29日対札幌大学 7ー0 勝
8月30日対北翔大学 6ー10 負
9月1日対札幌大谷大学 5ー3 勝
9月2日対東海大学札幌キャンパス 0ー1 負
9月4日対星槎道都大学 勝
【第二節】
9月15日対札幌大学 7ー0 勝
9月17日対北翔大学 7ー4 勝
9月22日対札幌大谷大学 2ー1 勝
9月23日対東海大学札幌キャンパス 7ー3 負
9月28日対星槎道都大学 2ー1 勝
-最終的な1部リーグ順位-
1位 東海大学札幌キャンパス
2位 北海学園大学
3位 札幌大谷大学
3位 北翔大学
5位 札幌大学
5位 星槎道都大学
-表彰選手-
優秀選手賞・鈴木大和 (北海学園大学4年)
-ベストナイン-
外野手・稲童丸淳 (北海学園大学4年)
令和3年度秋季リーグ戦では7勝3敗2位という結果になり、春・秋連覇とはなりませんでした。表彰選手は2名選出されました。今回のリーグ戦は緊急事態宣言が発令されたことにより、全試合無観客試合ではありましたが、無事第一節、第二節を終えることがでました。応援してくださった皆様、ありがとうございました。これからは新チームになりますが、新チームでも優勝を目指して明治神宮球場で試合が出来る様に頑張ります。
これからも応援宜しくお願い致します。
-秋季リーグ戦第1節のお知らせ-2021.08.28
明日、8月29日から秋季リーグ戦第一節が開幕されます。しかし、北海道に緊急事態宣言が発令されたことにより、秋季リーグ戦実施条件により、一部秋季リーグ戦第一節は全試合を無観客試合(スカウト・控え選手は除く)となりました。また、星槎道都大学が大学の決定により、一節の試合が出場辞退となりました。それに伴い、一節の試合日程は毎日2試合となり、第1試合開始が9時30分、第2試合開始が12時10分に変更になります。
8月29日(日) 円山球場
vs 札幌大学 9:30-
8月30日(月) 円山球場
vs 北翔大学 9:30-
9月1日(水) 円山球場
vs 札幌大谷大学 9:30-
9月2日(木) 円山球場
vs 東海大学札幌キャンパス 12:10-
全国の舞台である神宮を目指して、明日からの試合頑張りますので、応援の程宜しくお願い致します。
OB会の皆様ありがとうございます2021.08.08
まん延防止等重点措置の影響により、思うように練習ができませんでしたが、7月の半ばから練習を再開し、8月29日から開催される秋季リーグ戦に向けて、日々練習を頑張っております。
8月は昨年も行われました強化練習期間を1週間設けており、本日8/8-8/15まで行います。そこで、OB会皆様から強化練習への激励を頂きました。いつも応援、ありがとうございます。
秋季リーグ戦まで残り1ヶ月を切っておりますが、リーグ戦優勝に向けて、秋も全国の舞台で活躍できるよう、これからも練習に励みたいと思います。
北海学園大学硬式野球部の応援宜しくお願い致します。
-第70回全日本大学野球選手権記念大会結果報告-2021.06.08
本日、東京から戻り、6月7日から開催された全日本大学野球選手権記念大会第一回戦福井工業大学と東京ドームで試合行いました。結果は3-11と負けてしまいました。30年ぶりの全日本大学野球選手権記念大会に出場したことにより、とても良い経験ができました。悔しい気持ちではありますが、この悔しさをバネに秋季リーグ戦で神宮に出場できるよう、精一杯頑張ります。
また、OBの方々や保護者の皆様、そして関係者の皆様、いつも応援ありがとうございます。沢山の御寄付、差し入れなどありがとうございました。
次こそは、全国の舞台で良い結果を残せられるように秋季リーグ戦優勝に向けてこれから練習に励みたいと思います。引き続き、北海学園大学硬式野球部の応援宜しくお願い致します。
-第70回全日本大学野球選手権記念大会-保護者・関係者様2021.05.31
6月7日から開催される第70回全日本大学野球選手権記念大会の入場券についてお知らせ致します。
観客上限 5,000人、全席指定、プレイガイドでの販売のみ(球場での販売は行わない)、といたします。今大会では、政府から発出された緊急事態宣言の延長にともなうイベント開催制限の方針にのっとり、入場者の上限を5,000人として開催いたします。また、新型コロナウイルス感染対策のため、今大会では全席指定として入場券を販売します。各球場券売所の対面販売を取り止め、プレイガイドでの販売のみといたします。詳しくは全日本大学野球選手権記念大会入場券についてのURLを添付致しましたので、ご覧下さい。
https://www.jubf.net/alljapan/alljapan2021_tichet.html