北海学園大学入学試験 合格者の皆さん2021.12.16
11月に行われました北海学園大学の指定校推薦・併設校推薦・公募制推薦入試・特別入試を経て、合格となった新入生の皆様、おめでとうございます。
48名の合格者・入部希望者となっております。
なお、2月の一般入試を受験し入部を希望する高校生の皆さん、最後の最後まで気を緩めず、学習の目標設定をしっかり行い、合格し本学硬式野球部で共に活動出来ることを期待しております。
頑張ってください。
4月からマネージャー、学生コーチを含め約130名程の部員となり、昨年度よりも部員数が多く、チーム内競争が激しくなると思いますが、切磋琢磨しチームレベルを上げ、札幌六大学野球リーグ戦優勝、全日本大学野球選手権大会(明治神宮球場・東京ドーム)を目指し頑張りましょう。
-ドラフト会議2021 鈴木大和 育成一巡目-2021.10.12
2021年10月11日月曜日、プロ野球ドラフト会議2021が行われ、鈴木大和外野手(4年・北海高)が讀賣ジャイアンツ育成一位で指名されました。
担当のスカウトの方は、『右打者ながら一塁まで3.97秒で駆け抜ける脚力と広い守備範囲を誇る外野手であり、スピードはプロ選手と比べてもトップクラスのレベルで走塁と守備で観客を沸かせることができる』とコメントして下さりました。
これからの鈴木大和の活躍に期待です。
応援宜しくお願い致します。
-秋季リーグ戦試合結果-2021.10.13
遅くなりましたが、8月29日から9月28日にて秋季リーグ戦第一節、第二節が開催致しました。その結果を報告致します。
【第一節】
8月29日対札幌大学 7ー0 勝
8月30日対北翔大学 6ー10 負
9月1日対札幌大谷大学 5ー3 勝
9月2日対東海大学札幌キャンパス 0ー1 負
9月4日対星槎道都大学 勝
【第二節】
9月15日対札幌大学 7ー0 勝
9月17日対北翔大学 7ー4 勝
9月22日対札幌大谷大学 2ー1 勝
9月23日対東海大学札幌キャンパス 7ー3 負
9月28日対星槎道都大学 2ー1 勝
-最終的な1部リーグ順位-
1位 東海大学札幌キャンパス
2位 北海学園大学
3位 札幌大谷大学
3位 北翔大学
5位 札幌大学
5位 星槎道都大学
-表彰選手-
優秀選手賞・鈴木大和 (北海学園大学4年)
-ベストナイン-
外野手・稲童丸淳 (北海学園大学4年)
令和3年度秋季リーグ戦では7勝3敗2位という結果になり、春・秋連覇とはなりませんでした。表彰選手は2名選出されました。今回のリーグ戦は緊急事態宣言が発令されたことにより、全試合無観客試合ではありましたが、無事第一節、第二節を終えることがでました。応援してくださった皆様、ありがとうございました。これからは新チームになりますが、新チームでも優勝を目指して明治神宮球場で試合が出来る様に頑張ります。
これからも応援宜しくお願い致します。
-秋季リーグ戦第1節のお知らせ-2021.08.28
明日、8月29日から秋季リーグ戦第一節が開幕されます。しかし、北海道に緊急事態宣言が発令されたことにより、秋季リーグ戦実施条件により、一部秋季リーグ戦第一節は全試合を無観客試合(スカウト・控え選手は除く)となりました。また、星槎道都大学が大学の決定により、一節の試合が出場辞退となりました。それに伴い、一節の試合日程は毎日2試合となり、第1試合開始が9時30分、第2試合開始が12時10分に変更になります。
8月29日(日) 円山球場
vs 札幌大学 9:30-
8月30日(月) 円山球場
vs 北翔大学 9:30-
9月1日(水) 円山球場
vs 札幌大谷大学 9:30-
9月2日(木) 円山球場
vs 東海大学札幌キャンパス 12:10-
全国の舞台である神宮を目指して、明日からの試合頑張りますので、応援の程宜しくお願い致します。
OB会の皆様ありがとうございます2021.08.08
まん延防止等重点措置の影響により、思うように練習ができませんでしたが、7月の半ばから練習を再開し、8月29日から開催される秋季リーグ戦に向けて、日々練習を頑張っております。
8月は昨年も行われました強化練習期間を1週間設けており、本日8/8-8/15まで行います。そこで、OB会皆様から強化練習への激励を頂きました。いつも応援、ありがとうございます。
秋季リーグ戦まで残り1ヶ月を切っておりますが、リーグ戦優勝に向けて、秋も全国の舞台で活躍できるよう、これからも練習に励みたいと思います。
北海学園大学硬式野球部の応援宜しくお願い致します。